三重県商工会議所連合会は、地域の中小企業が若者(高校生)を確保するため、桑名地域で実施されている桑名方式インターンシップ(コーディネータが中心となり高校と企業を橋渡しし、きめ細かいフォローを行うインターンシップ)を四日市、鈴鹿、亀山、津、松阪、上野、名張、伊勢、鳥羽、尾鷲、熊野の状況に合わせて取り入れ、若者とのネットワークの構築を図り、高等学校新卒者などの若者の人材確保を促進します。
主な事業内容は、桑名・四日市(北勢地域)、鈴鹿・亀山(鈴亀地域)、津、松阪、上野・名張(伊賀地域)、伊勢・鳥羽(志摩地域)、尾鷲・熊野(東紀州地域)県下全域の商工会議所での地域協議会を中心に、インターンシップの実施、コーディネータの派遣、高校生への講演(出前トーク)、企業へのアンケート調査などを実施します。
|